トレーニング・プログラム情報 First Aid Training Program Fact Sheet

トレーニング・プログラム情報 First Aid Training Program Fact Sheet

新しい科学と奨励事項が発表されたからといって、その前の奨励事項が非効果的あるいは危険であるということではありません。
現在、MEDIC First Aid V8の教材およびプログラムは最新ガイドライン 2015に準拠しています:

1. CPR, AED, and First Aid トレーニング・プログラムの種類:

◎G2015 成人傷病者のためのベーシックプラス CPRとAED、およびファーストエイド(BasicPlus CPR, AED, and First Aid for Adults,G2015)

◎G2015 ケアプラス CPRとAED(CarePlus CPR and AED,G2015)

◎G2015 小児、幼児、成人傷病者のためのチャイルドケアプラス ™CPRとAED、及びファース (ChildcarePlus™ CPR, AED, and First Aid for Children, Infants, and Adults, G2015)

Il.MEDIC First Aid/HSIについて:

a. MEDIC First Aid CPR, AED, and First Aid のトレーニング・プログラムは Health and Safety Institute (HSl)社によって開発されています。ASHI, MEDIC First Aid, 24-7 EMS, 24-7 Fire,EMP Canada,及び Summit Training Source という傘下の組織のトレーニング・プログラムや製品、サービスを統合し、CPR、救急救護、安全トレーニングを提供している一大組織です。

b. HSIは、医療従事者、ファーストレスポンダー、企業・団体の従業員、そして地域社会の一般市民を対象に、質の高いトレーニング用教材やコース、プログラムを提供している大手トレーニング組織です。1978年以来、傘下のASHIおよびMEDIC First Aidが認定したインストラクター 諸氏は米国およびその他の 100ケ国を超える国々で3000万人ものプロバイダー(救助者)を養成して参りました。H.S.1.のミッションは、「職場と地域社会をより安全にする」ことです。

C. MEDIC First AidのCPR、AED そしてファーストエイドのプログラムは、アメリカ心臓教会 (AHA)および米国赤十字社が開発し、提供しているトレーニング・プログラムと同等です。

d. H.S.1.を代表する者は、2015 International Liaison Committee (ILCOR)のタスクフォースのボランティアメンバーであり、応急手立ての科学と手当ての奨励事項に関する国際的なコンセンサスの共同作業者でした。

Ill. MEDIC First Aid トレーニング・プログラムは、最新のエビデンスベースで下記に準拠しています:

a. 2015 AHA Guidelines Update for Cardiopulmonary Resuscitation and Emergency Cardiovascular Care (revised/released programs)

b. 2015 AHA and ARC Guidelines Update for First Aid (revised/released programs)

c. 2015 Caring for Our Children Basics: Health and Safety Foundations for Early Care and Education. Administration for Children and Families, U.S. Department of Health and Human Services.

d.2011 Standards for First Aid and CPR training of the American Academy of Pediatrics, American Public Health Association, and National Resource Center for Health and Safety in Child Care and Early Education, Caring for our children: National health and safety performance standards; Guidelines for early care and education programs. 3rd edition (“CFOC3”)

e. The criteria of the Boy Scouts of America for Wilderness First Aid Curriculum and Doctrine Guidelines

f. National Emergency Medical Services Education Standards, Emergency Medical Responder

g. Recommendations of the Federal Occupational Safety and Health Administration (OSHA) Best Practices Guide: Fundamentals of a Workplace First-Aid Program

h.心肺蘇生法委員会(JRC)発行の「救急蘇生法の指針2015」(日本国内版のみ)

IV.Acceptance(普及)とAccreditation(公的外部機関による教育機関の品質保証):

a. 現在、MEDIC First Aid トレーニング・プログラムは、米国で1800を超える州や地方の規制局、職業免許委員会、全国的な協会、委員会、及び550を超える職業や専門職の協議会の要件を満たしており、認知、承認され、受け入れられています。

b.H.S.1.は、プレホスピタル継続教育の品質保証委員会(CAPSE)によって認定されている組織です。 CAPSEは、EMS継続教育コースとコース提供者の認定を行う組織です。CAPSE 認定には、すべての医療認定者に匹敵する生涯教育プログラムを証拠ベースの同業者によるレビュー・プロセスを必要とします。

C. H.S.1.は、職業的規制の利害関係者のための主要な国際的供給源である the Council on Licensure,Enforcement and Regulation (CLEAR)のメンバーです。

d. H.S.1.は、国際的な任意のコンセンサス規準の開発と実施における世界的に認められているリーダーである the American National Standards Institute (ANSI) and ASTM International (ASTM)のメンバーです。

V. MEDIC First Aid トレーニング・プログラムは、承認を得たトレーニング・センターで、受講者を認定する権限を与えられている有資格インストラクターが講習活動を行っています。

a. MEDIC First Aid の受講者が認定を得るには、現役の有資格インストラクターによって実技の評価を受け、スキル能力を証明する必要があります。

b. オンラインだけの訓練は、米国労働安全衛生庁(OSHA)規準のファーストエイドとCPRのトレーニング条件を満たしません。オンライン・トレーニングは実際のスキル訓練の補助でなくてはなりません。サイコモーター・スキル実行の目標を達成するには多くのスキル実地訓練が必要です。

C. HSIは、自社および傘下のMFA トレーニングセンターと有資格インストラクターのパフォーマンスの向上を目的にモニターするために、Quality Assurance Standards(質の向上規準)を発行し、管理しています。それにより、提供している製品やサービスが当局およびその他の承認組織の要件を満たすか、それ以上の質を維持しています。